高校時代の剣道の思い出

武道家におすすめの情報

高校時代の剣道の思い出

学生時代の剣道の悩み

中学校や高校などの学生時代に剣道をしていた人は多いのではないでしょうか?

 

私も、その一人です。

 

学生時代は、男女が一緒に稽古をしたりしますが、更衣室や臭いなどがやはり気になります。

 

そんな青春時代の剣道の体験談をいただきました。

 

同じように、更衣室の問題があったり、防具の問題があったり、道着の臭いの悩みがあったりしています。

 

今なら、夏用のジャージ生地の道着があったり、洗える小手が販売されていたり、そのような悩みも、徐々に解消されつつありますね。

 

ぜひ、ご覧ください。

 

おすすめの夏用のメッシュ生地剣道着はこちら

 

おすすめの洗える小手はこちら

 

学生時代の剣道の悩み

学生時代の剣道についての悩み

 

私は県立高校に上がった時に剣道部に入りました。

 

それまでは消防署で習っていました。

 

先生はもうお年でしたが、剣道は強かったですね。

 

私の高校は1年間は何かのクラブに入らなければいけない決まりでした。

 

剣道部には20人くらい入りました。

 

しかしその分の防具がありませんでした。

 

そこで2人で一つの防具でした。

 

これが汗臭かったですね。

 

私の高校は進学校でした。

 

先生は勉強しろとは誰も言いませんでした。

 

しかし皆自覚を持っていたのか、夏休みを過ぎると、1年生の大半がやめていきました。

 

夏は特に汗をかくので、私は頭だけは自費で買いました。

 

やはり人の汗は気持ちが悪いです。

 

専属の先生はいたのですが、めったに教えてはくれませんでした。

 

3年生が先生かわりでした。

 

したがって部としてはあまり強くはありませんでした。

 

3年生も夏の合宿が終わると、勉学に専念するので、みな休部状態になりました。

 

ときおり大学の先輩がぶらりと来て、教えてくれました。

 

また道着は汗が凄かったですね。

 

袴から汗がしたたり落ちていました。

 

私も2つもっていて、取り換え取り換え着ましたが、なかなか洗濯が追いつかいのが現状でした。

 

練習が終わると、皆道着を洗濯して、道場の着替えの所に干していきました。

 

この汗臭いのと湿った状態には閉口したものです。

 

3年生になった時に、強い1年生が入部してきました。

 

初段の腕前です。

 

この時は大会でも、いつも出ると負けが、2回戦、3回戦と進めるようになりました。

 

少しは強くなったのです。

 

そのときに女子が2人入部したいと言ってきました。

 

私が3年生で1人残ってしまった格好でしたので、部長のようなことをしていました。

 

私は男の世界だから、何かあっても困るので、入部は駄目だと言いました。

 

そしたら校長先生に直訴したのです。

 

校長命令で入部を許可しました。

 

なんでも剣道は姿勢が良くなるから習いたいのだとか。

 

これには参りましたね。

 

着替えはトイレで着替えてもらいました。

 

何かあっては困ると気を使ったものです。

 

防具も自費で買ってもらいました。

 

それでも和気あいあいと剣道をやっていました。

 

私も3年の10月には退部して、受験に切り替えました。

 

何もなかったのが幸いでした。

 

青春時代の思い出です。

 

剣道で上達する方法

剣道で上達するには、それに必要な知識を学んでおく事が重要です。
知識がない状態で先生に指導を受けても、理解が深まりません。
逆に知識を持っていることで、理解が深まり、上達の速度は上がっていくでしょう。
こちらの無料メールマガジンでは、剣道に必要な情報などを配信しております。
ぜひ、ご登録ください。

剣道で上達していくには
  • 一流の人がどのような練習や考え方をしているのか?
  • 一流の指導者がどこをポイントとして指導しているのか?
を知ることが、一番の近道です。
それらを知ることができる、おすすめのDVDがこちらです。
ぜひご覧ください。
剣道上達革命
世界剣道選手権で優勝し、教え子を16回日本一に導いた香田郡秀先生先生の
  • 試合で結果を出せるようになる
  • 理想的な剣道ができる
  • 大人になって始めた人でも上達でき、試合で勝てる
  • 高段者に「動きが良くなった」と認められる
  • 子供が部活で大活躍でき、試合でも勝てる
  • 子供に効果的な指導ができ、試合で勝たせてあげられる
  • ライバルに勝てるようになる
ための、おすすめのDVDとなっています。
剣道強豪選手量産プログラム
2つの公立高校を全国制覇に導いた所正孝先生の
  • 手と足が一致するようになる
  • かたい動きがスムーズな動きになる
  • チャンスをものにできる動きが習得できる
  • 合理的な動きが自然にできるようになる
などが身につくおすすめのDVDとなっています。
少年剣道・上達プログラム
延べ3000人を指導し、多くの全国大会優勝者を排出している菅野豪先生の
  • 運動神経が良くない少年剣士でも試合で勝てる稽古法とは?
  • 子供剣士にありがちな、継足が歩み足になってしまう癖の矯正方法とは?
  • 鍔迫り合いで相手に圧倒されて何もできない小学生が見落としている基本とは?
  • 小中学生剣士が理解しにくい一足一刀と二足一刀の違いの教え方とは?
  • 鍔迫りからの引き技でいつも一本勝ちできる小学生がやっている稽古法とは?
  • いつも相手が打ってくるのを待って出ばな小手を打とうとする悪癖解決策とは?
などが学べる、おすすめのDVDです。

剣道の竹刀を安く買えるお店

剣道で最もお金を使うものといえば、竹刀ではないでしょうか?
確かに防具も価格の高いものにはなります。
しかし、竹刀は頻繁に割れたり、ささくれができたりして、剣道をしている間何度も何度も買い替える必要があります。
そこでおすすめなのが、ネット通販で購入することです。
仕組みの竹刀でも、店舗の竹のみを買うよりも安く購入することができます。
また、実践型や胴張り型などの竹刀の種類も豊富で、安く買うことができます。
ぜひご覧ください。

剣道おすすめラインスタンプ

剣道をしている人におすすめのラインスタンプです。

剣道大会の結果報告に使えるスタンプ

剣道おすすめラインスタンプ

日常で使える剣道イラストスタンプ

剣道おすすめラインスタンプ
スポンサードリンク

関連ページ

剣道の袴の着方についての動画
剣道をするときの袴の着方ですが、初めての人には着方がわからない人も多いと思います。そのわかりやすい動画を紹介しています。
剣道のはかまのたたみ方の動画
剣道をするときの袴。使った後はきれいにたたんで片付けたいものです。そのはかまのたたみ方の動画を紹介いたします。
剣道藍染袴と道着の洗い方と注意点
剣道の袴と道着を洗うときの注意点と、新品で買った時の色止めを紹介しています。
剣道で夏の稽古を乗り切るには?
暑い夏を少しでも快適に剣道の稽古をするためには、夏用の道着を使うほうがいいでしょう。おすすめの夏用道着を紹介いたします。
袴の生地のテトロンと綿のメリットとデメリット
袴の生地には、大きく分けて、テトロンと綿があります。テトロンは着心地がよく、軽くて動きやすいです。シワもつきにくく家の洗濯機で洗えるのがいいところです。綿は生地が分厚く、丈夫に作られていて形が美しく見えるのがメリットです。練習の時はテトロン、大会の時は綿、などの使い分けをしている人もいます。
剣道の袴を洗った後にストレスなく干せる専用ハンガー
洗った後の重たい剣道の袴を干すのは、経験者ならわかると思いますが大変です。ずり落ちるし、生地が重なって乾きにくいし、ストレスを感じるほどです。そこでおすすめなのが袴専用のハンガーです。
ジャージ生地剣道着を激安で購入できるおすすめのお店
軽くて柔らかいジャージ生地で出来ている剣道道着。汗をかいても動きやすく涼しい道着です。すぐに乾いて洗濯しても縮みが少ないのでお手入れも簡単です。そんなジャージ生地の道着を激安で購入できるお店を紹介いたします。
おすすめの剣道用テクニカルアンダーウェア販売店
適度に体を締め付ける事により体を動かした際に生じる筋肉や脂肪のブレを押さえて、体にかかる余計な負荷を減らし筋力パフォーマンスを向上させる効力が期待できるコンプレッションウェア。体にかかる不可が減る分体力の消費が抑えられる事で持久力向上も見込めます。今では剣道用のものも売られています。